≪ NEXT
| PAGE-SELECT | PREV ≫
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
2010.04.25 Sun
こんばんは。
コウチャンデス!
車やバイクの進入を防ぐためのポール(?)的なものありますよね?
まぁ僕がやられたのは柵なんですけど。
いつも通る人道橋のバイク進入防止用の柵を
規定の場所ではなく、壁際の隙間から直進して
通り抜けていたんですけど、
今日はなぜだか派手にペダルが引っかかって、
左ひざと左手首をいためる事故に・・・・w
一瞬状況がつかめず、
あたりを見回すと、
キレイに逆立ちしているXTCがww
いまだにどういう感じで転んだのかよく分かりません。
しかし、
そもそもアノ柵っているんですかね??
現に新聞配達のCUBが通っているのを見たことありますし・・・・
坂を下りきったところで減速させるための
シケイン的な役割でもあるのでしょうか?
いまいちよく分かりません。
そんなわけで、
明日は折りたたみで登校するつもりですw
ペダルが引っかかるようなことはなさそうなのでw
(スピードも出ないしねw)
恒ちゃんでした。
bb1
| 自転車
| 23:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫